事業紹介

ミヨシ油脂の食品事業

食品事業は、1941年のマーガリン製造からスタートしました。食用加工油脂の生産量は国内トップクラスを誇り、とりわけ動物性油脂の分野では、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。
パンや菓子の生地に練りこむマーガリンやショートニング、洋菓子の主役に欠かせないホイップクリーム、ホットケーキミックスや介護食品・健康食品などに機能性を発揮する粉末油脂、トンカツなどの揚げ物やカレー・チャーハンに使われる調理用油脂など、高い技術力を活かした加工油脂を製造しています。
幅広い製品ラインアップでお客様のニーズにお応えし、食の「おいしさ」や「健康」に寄与しています。ミヨシ油脂の油脂素材が、豊かな食文化を支えています。

マーガリン類

マーガリン類

ショートニング

ショートニング

粉末油脂

粉末油脂

調理用油脂

調理用油脂

製菓・製パン素材

製菓・製パン素材

ミヨシ油脂の油化事業

油化事業は、天然油脂原料や石油化学原料に多様な技術を組み合わせて、独自の素材や製品を開発しています。
主力製品は脂肪酸やグリセリン、界面活性剤などの「素材製品」と香粧品分野や紙パルプ分野、金属加工分野、農業・土木分野などで活用される「機能製品」。ミヨシ油脂の独創性にあふれた素材や製品は国内外から高い評価を得ており、グローバルに事業を展開しています。
これからも新たな価値を創造し、豊かで持続可能な社会の実現に貢献していきます。

繊維

繊維

金属加工

金属加工

香粧品

香粧品

紙パルプ

紙パルプ

塗料・インク

塗料・インク

ゴム・プラスチック

ゴム・プラスチック

農業・土木

農業・土木

環境改善

環境改善

廃棄処理

廃棄処理

お問い合わせ

会社概要、食品事業、油化事業、採用、IRに
関するお問い合わせ