個人情報保護について
ミヨシ油脂株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報の取扱いに関する方針を次のとおり定めます。
なお、本文中の用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及び関連法令によります。
- 1.関係法令・ガイドライン等の遵守
- 当社では、個人情報保護法その他の関係法令、個人情報保護委員会の定めるガイドライン等、本プライバシーポリシー及び社内規則を遵守し、個人情報を適法かつ適正に取り扱います。
- 2.個人情報・個人データ
- 個人情報とは、当社が事業での活動を通じ、お客様やお取引先様などからご提供を受ける個人のお名前、住所、生年月日、性別、職業、電話番号、メールアドレス等、特定の個人を識別できる情報(個人情報保護法が定めるもの)をいいます。個人データとは、個人情報保護法で定められる個人情報データベース等を構成する個人情報をいいます。
- 3.個人情報の取得
- 当社は、個人情報を適法かつ適正な手段により取得します。なお、当社は、当社の製品及びサービスのお問い合わせ及びご注文、展示会へのご参加、並びにアンケートのご記入等に当たって、ご本人の同意に基づき、事業活動に必要な範囲内で個人情報を取得することがあります。
- 4.個人情報の利用目的
-
当社は、個人情報を取得する場合には、原則として、利用目的をあらかじめ個人情報の主体であるご本人に対し通知するか、当社ホームページにおいて公表します。ただし、当社役職員との面談時や当社に関連する各種イベント、説明会、検討会等において、ビジネス慣習上の名刺交換をさせていただく場合等、取得する個人情報の利用目的が明らかな場合には、利用目的の通知等を省略する場合があります。その場合でも、以下の利用目的の範囲内で個人情報を利用し、ご本人の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、他の目的で利用しません。
- (1)製品及びサービスの提供並びにこれらに関連する業務(お客様からのお問合せ及びご相談への対応、打合せの実施や連絡、並びに代金の請求、返金及び支払いなどを含みます。)
- (2)製品及びサービスの開発、品質向上、並びにこれらに関連する情報の提供
- (3)製品及びサービスに関するアフターサービス、サポート、並びにこれらに関連する業務
- (4)新製品、サービス及び展示会などへの案内並びに運営
- (5)アンケート調査及び製品開発のためのモニタリング
- (6)電子メール配信サービス及び当社ウェブサイト(携帯サイトを含みます)上のサービスの登録、配信、確認並びにこれらのサービスに関する対応
- (7)会社法等に定める株主様に関する事項の管理、並びに株主様に対する各種ご案内、各種便宜の供与及び各種方策の実施
- (8)採用応募者等に対する連絡及び各種情報の提供、並びに採用応募者の審査の実施
- (9)退職者に対する労働関連法令への対応、OB会の案内その他緊急時の連絡
- (10)役員や従業員等の雇用及び人事労務管理、並びに福利厚生に関する業務の実施
- (11)その他、上記各号に関連する目的
※Cookieについて
当社は、お客様へのサービス向上ならびに当社製品の宣伝などの用途でCookieを使用しています。お客様がブラウザの設定でCookieの送受信を許可している場合、当社はお客様のコンピュータに保存されたCookieを取得し、収集した行動履歴と個人情報を紐付ける場合があります。
- 5.個人データの第三者提供
-
当社は、次の場合を除き、個人データをいかなる第三者にも提供いたしません。
- (1)ご本人の同意がある場合
- (2)ご本人を識別できない状態(統計資料等)で開示する場合
- (3)当社に対して機密保持義務を負っている業務委託先等に対し、利用目的を遂行するために必要な範囲において開示する場合
- (4)ご本人からのお問い合わせ、資料請求等の内容から、当社代理店等から回答することが適切であると合理的に判断される場合で、当該代理店等に開示する場合
- (5)当社の一部または全部の事業体が他社に承継される場合
- (6)関係する法令または指針・ガイドラインにより、第三者への開示が認められている場合
- (7)司法または行政機関等から、法令にもとづき開示または提出を命じられた場合
- (8)当社とそのグループ会社、またはグループ会社同士の間で、利用目的を遂行するために必要な範囲において個人情報を開示・共有する場合
- 6.個人データの管理
-
- (1)当社は、個人データにつき、利用目的の達成に必要な範囲内において、正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは当該個人データを消去するよう努めます。また、当社は、個人データの漏えい、滅失又は毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
- (2)当社は、業務を委託するために第三者に個人データを預託する場合、あらかじめ定めた基準に従い、当該第三者について審査し、必要な契約を締結し、その他法令上必要な措置を講じます。
- 7.保有個人データの開示等
-
-
(1)ご本人又は代理人(以下「ご本人等」といいます。)から以下の(5)に従って保有個人データの利用目的の通知のお求めがあったときは、次の場合を除き、ご本人であること等を確認の上、遅滞なく通知いたします。
- ア ご本人が識別される保有個人データの利用目的が明らかな場合
- イ ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- ウ 当社の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
- エ 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
-
(2)ご本人等から以下の(5)に従って保有個人データの開示のお求めがあった場合には、次の場合を除き、ご本人であること等を確認の上、遅滞なく通知いたします。
- ア ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- イ 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- ウ 法令に違反することとなる場合
- (3)ご本人等から以下の(5)に従って保有個人データの訂正、追加、削除のお求めがあった場合には、ご本人であること等を確認の上、遅滞なく調査を行い、結果に基づき適正な対応を行います。
- (4)ご本人等から以下の(5)に従って保有個人データの利用の停止又は消去のお求めがあった場合に、ご本人であること等を確認の上、お求めに理由があることが判明したときは、適正な対応を行います。
- (5)前4項のお求めの場合には、以下8に記載の当社窓口にご連絡下さい。当社所定の請求書をお送り致しますので、請求書に所定の事項をご記入の上、請求書記載の必要書類とあわせて以下の8に記載の当社窓口までご送付ください。ご本人様からご提供いただいた個人情報は、お求めに対応する目的で使用し、厳重に保管いたします。請求書及び添付書類につきましては、返送はいたしませんのでご了承ください。
-
(1)ご本人又は代理人(以下「ご本人等」といいます。)から以下の(5)に従って保有個人データの利用目的の通知のお求めがあったときは、次の場合を除き、ご本人であること等を確認の上、遅滞なく通知いたします。
- 8.お問合せ等及び苦情処理の窓口
-
ミヨシ油脂株式会社 管理本部総務部経営管理課
〒130-0012 東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー13階
TEL:03-3603-1111
電話受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日及び当社休業日を除く。)
E-mail:soumu@miyoshi-yushi.co.jp
- 9.プライバシーポリシーの改定について
- 当社は、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、必要に応じて変更することがあります。その場合、改定版の公表の日から変更後のプライバシーポリシーが適用されることになります。
以上
2021年4月12日制定
2025年3月13日改訂